こぐまねこ帝国のブログ

皇帝閣下大蔵大臣担当大臣したっぱ スパム・ワンクリック詐欺、ヤミ金融トラブル対処法ほかボチボチと。
人気blogランキング←クリック(・∀・)アリガト!

関連記事


1/1

弁護士清水陽平からの削除依頼

§ 2018/03/06 火
カテゴリ:削除依頼

 2017年7月12日に、法律事務所アルシエンの弁護士清水陽平から削除依頼が来たことがあった。


 よく分からないけど、
http://blog.kogumaneko.tk/log/eid600.html
 を消してほしいとのこと。

 理由は、オリエントビルなどの企画運営を行っている不動産会社であるオリエントキャピタル株式会社について、会社名で検索かけると、検索結果にこぐまねこブログの記事が表示されて、詳細な内容を見ないままに誤解する人がいるかららしい。

 うーん。これはヒドイ。ヒドスギル削除依頼理由だ。
続きを読む>>

comments (0) | trackbacks (0)

虎ノ門法律経済事務所の弁護士出山剛(でやまごう)氏の削除依頼

§ 2018/03/06 火
カテゴリ:削除依頼

 2009年9月7日付で、東京都が都のホームページで貸金業者を登録を取り消しを公表したことがあった。
http://blog.kogumaneko.tk/log/eid1310.html


 この取り消された業者の中の一人が、虎ノ門法律経済事務所の弁護士出山剛(でやまごう)に依頼して削除依頼をしてきたのよ。

 どの貸金業者かって?

 うーん。基本は実名公表なんだけど、取り消しの理由が貸金業を開始しなかったためなんだよな。高金利とか名義貸しなどのとても悪質なものではないんだ。

 今は、おしゃれっぽい?関係の仕事を、まじめにしているようなので、氏名は伏せるね。


 ただねー、削除理由がひどかったんだ。


 こぐまねこ帝国のブログ表記が「東京都が特に悪質な貸金業者の貸金業登録を取り消した」って書いてあったんだ。

 それに対して、
 1.「貸金業を営んでないから貸金業者ではない」とか
 2.「特に悪質」ではない
 とか。
続きを読む>>

comments (1) | trackbacks (0)

蓮見和也弁護士が弁護士業務停止だそうな

§ 2018/03/03 土
カテゴリ:削除依頼

以前に、ロクな調査もせずにワンクリック詐欺業者の手先となって、こぐまねこ帝国に攻撃をかけてきた蓮見和也弁護士に3か月の業務停止処分が下ったそうな。

業務停止 2018年 02月 20日 ~ 2018年 05月 19日

理由はよく分からないけど、ワンクリック詐欺業者の手先になって平然なやつだもん。当然だよね〜。

ま、悪徳弁護士は悪徳弁護士なりの処分を受けるってことなんだろうなぁ。

ではでは、またまた。

comments (0) | trackbacks (0)

「古尾谷光来」と「永和総合法律事務所 弁護士寺島哲」

§ 2018/03/03 土
カテゴリ:削除依頼

 ワンクリック詐欺サイトを11年前まで運営していた「古尾谷光来」氏が依頼した「永和総合法律事務所 弁護士寺島哲」氏より、古尾谷光来氏に対する記事の削除依頼がやってまいりました。

 寺島哲弁護士によると、古尾谷光来氏は現在、不動産関係の仕事をしているそうです。また、被害者全員に弁済しているそうですが、一方で、「大抵の方につき,不法行為責任追及(賠償請求)の消滅時効期間は経過していると考えられます。」とのことで、全員に弁済しているのか、消滅時効経過によって返済の必要がなくなったのか、どちらかよく分かりません。

 うーん。不法行為責任追及の消滅時効の起算点って、被害者が加害者を知ったときからじゃなかったかなぁ。違ったかなぁ。消滅時効って来てるのかなぁ。不思議だなぁ。


 ということで、消さない方向で行こうと思います。みなさま、よろしくお願いします。


 こぐまねこ

comments (3) | trackbacks (0)

蓮見和也弁護士に戒告処分

§ 2016/05/18 水
カテゴリ:削除依頼

 カテゴリー「削除依頼」にしたけど、どっちかと言えば、「時事問題」かも。

 蓮見和也弁護士に所属弁護士会が戒告処分したそうな。理由はよく分かんないけど。
 「自由と正義」2016年5月号 弁護士懲戒処分の要旨
(弁護士自治を考える会)さんより。

 「後日お一人お一人処分の要旨を記事にしますが、なぜこれが『戒告』ですか?という内容ばかりです。」って書いてあるけど、どんな内容なのかなぁ?気になる。

 え?(・∀・)!
 なんで気になるのかって?
続きを読む>>

comments (3) | trackbacks (0)

E-ジャスティス法律事務所とワンクリウェア業者

§ 2010/09/05 日
カテゴリ:削除依頼

 ネタがない。(´・ω・`)
 そうだ。一昨年の7月にあった削除依頼を公開しよう。(゚∀゚)

ご担当者様

当方は弁護士法人E-ジャスティス法律事務所の弁護士 蓮見和也の事務担当の海老根と申します。

早速ですが、本題に入らせて頂きます。

下記内容について当社代理人となっており、事実と反する内容が記載されております。至急削除願います。
記事レスNO.91
http://bbs02.kogumaneko.tk/kouza/patio.cgi?mode=view&no=3

【記事内容全文】
日時: 2008/06/28 14:45
名前: 焚焚


(1)銀行名・支店名m(2)口座番号普通4443129

(3)名義人株式会社ライズコーポレイション


(4)業者名アダルトチャンネル

(5)業者の住所

(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先0120-964-231

(7)被害区分
・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺
(8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。サイト名やURLなど。)


投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、
金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。


上記です。


この掲載内容を3日以内に削除して頂けない場合は、法的処置を取らせて頂きます。

お手数ですが、宜しくお願い致します。


弁護士法人 E-ジャスティス法律事務所
弁護士  蓮 見 和 也
事務担当 海 老 根 隆 広
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2東京サンケイビル17F
電話:03-3281-1033
FAX:03-3281-1034

ウェブ魚拓もご参照あれ。


 これは、要するに蓮見和也弁護士がワンクリックウェア業者の「銀行口座の書き込みを消せ」と通知してきたものなのだ。

 当然、こぐまねこさんは消さないのだった。(〃∇ 〃)



 しかし、3日どころか2年経っても法的措置とやらがないのはなぜだろう。(・_・?)ハテ?


ワンクリック詐欺対処法と解説
請求画面が消えない場合の対処法


皇帝閣下「E-ジャスティス法律事務所は、ワンクリウェア業者から金を受け取ったのかのう?」

comments (241) | trackbacks (0)

こぐまねこ帝国内の削除依頼スレッド

§ 2009/09/15 火
カテゴリ:削除依頼

 こぐまねこ帝国内の掲示板・記事等の削除依頼はこのスレッドのコメント欄をご使用ください。


<<削除依頼について>>
データ削除を依頼する際には以下の事項を併せてご連絡ください。
・ご依頼者名など
・データのURLと具体的箇所
・削除理由

<<以下、ガイドライン>>
・削除依頼は公開を原則としております。
・本人確認のできない削除依頼には応じられません。
・事業者様の場合、できる限り自社ドメインからご連絡ください。
・特定商取引法に基づく表示を遵守されていない事業者様からの削除依頼には応じられません。
・法令に違反していると思われる事業者様からの削除依頼には応じられないことがあります。

comments (134) | trackbacks (0)



advertisements

記事検索


ブログ大分類

記事カテゴリ

最新記事

新着コメント

新規トラックバック

記事検索


リンク

総合

ワンクリック詐欺対処法関連

融資詐欺対策関連

私設私書箱・転送電話関連

(・∀・)イイ!




その他

※リンクフリーです。(・∀・)!
サイトマップ

RSS
Powered by Serene Bach 2.20R