ネタがない。(´・ω・`)
そうだ。一昨年の7月にあった削除依頼を公開しよう。(゚∀゚)
ご担当者様
当方は弁護士法人E-ジャスティス法律事務所の弁護士 蓮見和也の事務担当の海老根と申します。
早速ですが、本題に入らせて頂きます。
下記内容について当社代理人となっており、事実と反する内容が記載されております。至急削除願います。
記事レスNO.91
http://bbs02.kogumaneko.tk/kouza/patio.cgi?mode=view&no=3
【記事内容全文】
日時: 2008/06/28 14:45
名前: 焚焚
(1)銀行名・支店名m(2)口座番号普通4443129
(3)名義人株式会社ライズコーポレイション
(4)業者名アダルトチャンネル
(5)業者の住所
(6)業者の電話番号やメールアドレス等の連絡先0120-964-231
(7)被害区分
・ワンクリック詐欺・ツークリック詐欺
(8)概要(※ご自身の個人情報の記入はNGです。サイト名やURLなど。)
投稿の多いワンクリ、ツークリ系口座に特化することにしました。(_ _)ペコッ
なお、ここは被害防止を主眼にしています。「モノはついで」ですので、
金融庁 https://www.fsa.go.jp/opinion/ へも、口座の情報提供をお願いします。
上記です。
この掲載内容を3日以内に削除して頂けない場合は、法的処置を取らせて頂きます。
お手数ですが、宜しくお願い致します。
弁護士法人 E-ジャスティス法律事務所
弁護士 蓮 見 和 也
事務担当 海 老 根 隆 広
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-7-2東京サンケイビル17F
電話:03-3281-1033
FAX:03-3281-1034
→ ウェブ魚拓もご参照あれ。
これは、要するに蓮見和也弁護士がワンクリックウェア業者の「銀行口座の書き込みを消せ」と通知してきたものなのだ。
当然、こぐまねこさんは消さないのだった。(〃∇ 〃)
しかし、3日どころか2年経っても法的措置とやらがないのはなぜだろう。(・_・?)ハテ?
→ ワンクリック詐欺対処法と解説
→ 請求画面が消えない場合の対処法
「E-ジャスティス法律事務所は、ワンクリウェア業者から金を受け取ったのかのう?」 |