出会いサイト・恋愛占い等検証ブログ

map
皇帝閣下大蔵大臣担当大臣したっぱ スパムや出会いサイトと恋愛占いなどについてボチボチと検証。こぐまねこ帝国。
出会い系トラブル対処法 → 完全無料サイトまとめ → 真面目なサイトまとめ

関連記事


/

§ NEON(neon.st)[法令違反サイト]2007/02/25 日

 http://pc.neon.st/
 NEONっていう出会い系サイトを見つけたどー。(゚∀゚)


 出会い系サイトは特定商取引法の通信販売規制が課せられているから、特商法第11条による運営元表記がなされているか見てみよう。
運営事務局:シーフォート事務局
運営責任者:田澤 智也
住所:〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿1-18-5-303


1.氏名または名称
2.住所(活動の拠点)
3.電話番号
4.法人の場合は代表者氏名またはサイト管理者氏名

 の4つを表記しないと違法サイトになるのだけど、どうだろう。比べてみよう。( ̄ー ̄)ニヤリ

1.氏名または名称
 シーフォート事務局のようなサイト名または屋号は認められていない。×

2.住所
 東京都渋谷区恵比寿1-18-5-303。書いてある。○

3.電話番号
 記載がない。×

4.個人なら記載義務なし。法人ならサイト管理者は書いてある。○


 ふーむ。2勝2敗か。
解説しよう。\(・_・)

4勝0敗以外は悪質な違法サイトであるということなのだ。




 Σ(゚д゚)ハッ
 そういえば、「東京都渋谷区恵比寿1-18-5-303」だってぇ!?どこかで見た記憶があるぞ。どこだったっけ?



 あ!( ̄□ ̄;)!
 思い出したぞ!

 警察庁が公表している振り込め詐欺の被害者がお金を送金先してしまった先の住所じゃないか!
振り込め詐欺被害関係住所検索

解説しよう。\(・_・)

警察庁が振り込め詐欺の送金先住所を公表しているのだけど、こぐまねこ帝国では非公表時代のリストと既に破棄されたリストを含めてデータベース化してあるのだ。

このような住所を表記するということは、要するに住所表記はデタラメであるということなのだ。

 ってことは、1勝3敗で完全に悪質違法サイトだってことじゃないか。Σ(゚д゚ll)ガーン




 仕方ない。料金規定を見てみよう。
1pt=10円

掲示板の詳細を見る   4pt
メッセージを送信する 19pt
受信メッセージを見る 19pt
写真を見る      19pt
動画を見る      19pt
 
 え!?
 受信メッセージを見て(19pt)、掲示板の詳細を見て(4pt)、写真を見て(19pt)、メッセージを送信したら(19pt)、それだけで610円だってぇ!?Σ(゚д゚ll)ガーン


 ぜってーにありえねー。 ̄  ̄)ノ ばしっ☆




真面目な出会い系サイト一覧


皇帝閣下「法律違反サイトを利用すれば被害に遭うことは目に見えておるじゃろうの。」

comments (0) | trackbacks (1)

コメント

お気軽にコメントをどうぞ☆


お名前   Cookie
URL
コメント


トラックバック

トラックバックURLだぜ!
http://blog.kogumaneko.tk/meet/sb.cgi/165

気をつけよう!携帯詐欺の甘い罠 | 詐欺サイトやメールにご用心! | 2008/01/18 00:23
気をつけよう懸賞サイトの甘い罠~携帯編~ネットを見ていると様々な懸賞サイトがありますね。つい、気軽にに応募しちゃう事ってありませんか?今回私が引っかかった詐欺を報告します。皆さん気をつけましょう約2...




advertisements

記事検索


ブログ大分類

記事カテゴリ

最新記事

新着コメント

新規トラックバック

記事検索


リンク

(・∀・)

その他

※リンクフリーです。(・∀・)!
サイトマップ

RSS1.0
Atom0.3
Powered by Serene Bach 2.20R
管理